京都漆塗り職人プロフィール
漆塗り,箔加工の全国対応いたします
漆・箔加工お問い合わせ
フェイスブック
Google+
漆塗り職人「恭」ブログ
漆・メディア掲載
漆修理・漆修復・漆塗り直しのご紹介
2012.09.04更新
京都漆工房
〒600-8886
京都市下京区西七条北月読町78
TEL 075-754-7075
FAX 075-314-3437

→リンク

漆塗り家庭祭壇

漆塗り 蝋色蒔絵仕上げ 能管筒 能管用の筒です。

能管とは能舞台で使われる横笛です。

全面蝋色仕上げの最高級仕様。

 

龍の蒔絵を全面に施しました。

手に握る玉と目玉には

螺鈿を入れました。

筒の蓋も螺鈿ですね。

漆塗り 蝋色蒔絵仕上げ 能管筒蒔絵の技法は「錫上げ磨き」です。

一般的な蒔絵より絵が高く盛り上がり、迫力が増します。

鱗も一枚づつ個別に盛り上げてあり、精巧さも

兼ね備えております。

 

写真では蒔絵の全体像をお見せできないのが残念。

蒔絵師の気合いが感じられる逸品です。

                        

 

100307_1137~01.jpg

 

3月7日、第3回京都文化ベンチャー

コンペティションが行われました。

 当社は会場内にて金箔押しの

ワークショップをいたしました。

 三時間ぐらいかけて、力作を制作

されたお客様もいらっしゃいましたね。

一回体験された後、一時間くらいで

戻ってこられて、「もう一回やりたい!」って方も。 京都文化ベンチャーコンペティションの審査委員をされてる堀木エリ子さんや、皆川魔鬼子さん、島田昭彦さんにも金箔押しを楽しんでいただきました。

写真内、真ん中で立ってる二人が箔押し師の職人達です。1日中、有難うございました。

 

100307_1138~02.jpg

私は隣の会場で、またまた展示会。

今回は京都市内でしたので

友達も足を運んでくれました。

 昨年、知事賞を受賞してからの

活動報告を山田知事にさせて

いただきました。

今後も、良い報告が出来ますように

がんばります。

 

プレゼンテーションでは友達の辻さんが優秀賞を受賞されました。

うれしかった~。ほんまよかった。

「金網 つじ」の今後のご発展を祈念いたします。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

3/7日 キャンパスプラザ京都で第三回京都文化ベンチャーコンペティションが行われます。

当社は、昨年度、受賞いたしましたので、

作品展に出品と、ワークショップを設けることになりました。

ワークショップでは金箔押し体験を皆様に楽しんでいただこうと考えております。

                

                     【 箔押し体験 】

11時~、14時~、17時~と3回に分けて、それぞれ定員を20名様とさせていただきます。

箔押し師が二人と私の三人でレクチャーさせていただきます。

 

今回はお皿に、柄を付けてもらい、金箔を押して出来上がりです。

皆様が制作されたお皿は持って帰っていただけます。(柿ピーが一層おいしくなりそうです)

現状、17時~は予約が多数入っておりますので、11時~と14時~の時間帯に

お越しいただけると幸いです。

参加費が1000円となっておりますが、お時間いただける方は、ぜひお越しください。

                   

                      【 作品展 】(入場無料)

またまた欅の座敷机が登場いたします。

ストレーナーを設けました。 実用的な設えでご覧いただきます。

その他、作業風景等の写真をご用意いたします。

御時間いただけましたら、こちらもご覧になってください。

 

キャンパスプラザ京都

京都市下京区西洞院通塩小路下ル  (JR京都駅ビル駐車場西隣り)

京都文化ベンチャーコンペティション実行委員会事務局

http://kyotobunka-v.net/