京都漆塗り職人プロフィール
漆塗り,箔加工の全国対応いたします
漆・箔加工お問い合わせ
フェイスブック
Google+
漆塗り職人「恭」ブログ
漆・メディア掲載
漆修理・漆修復・漆塗り直しのご紹介
2015.04.28更新
京都漆工房
〒600-8886
京都市下京区西七条北月読町78
TEL 075-754-7075
FAX 075-314-3437

→リンク

漆塗り家庭祭壇
漆塗装の魅力
漆製品のイメージ
漆塗りといえば皆さんが連想されるのが、まず工芸品だと思います。
漆の持つ魅力といえば透きとおるような艶、もっちりした肌触りなどが挙げられます。
加工のし易さなどから蒔絵や沈金、金箔などの芸を凝らした工芸品も数多く生産され、
高級感や上品さを演出できるところから高級な工芸品とされています。
【一般には知られていない漆の特徴】
漆塗り作業
実は、漆は
防水性や防虫性に優れ、木地を補強し、殺菌能力まで持っているのです。
子供から老人まで誰もが安心できる体に優しい天然素材なのです。
漆を建築の内装に用いる事で漆製品を日常的に利用する。
塗料「漆」の魅力と特徴を伝える事が次代を担う私達の使命なのです。

【黄色ブドウ球菌も、3日後には死滅!】
漆は非常に強い殺菌効果を持ち、昔から漆器や箸など
直接口に触れる品物に漆が使われています。
黄色ブドウ球菌や大腸菌、 0−157に対して
殺菌効果があることを立証した実験結果です。
時間直後1日後3日後5日後
黄色ブドウ球菌 漆無し 1,900,000 690,000 11,000 1,200
漆入り 1,900,000 6,000 0 0
大腸菌 漆無し 460,000 150,000 100,000 38,000
漆入り 230,000 33,000 3 0
※漆製品の抗菌効果検査報告書より
【漆塗りの活躍】
  • リフォーム
  • リユース
  • リメイク
  • リノベーション
長年活躍して来た建築物や建材がインテリアデザイナーや建築家の手によって、新たなものとして生まれ変わる時、古いものをより価値のあるものへ、また古いものと新しいものとの融合に漆は大変役立つ存在だと思います。
ものを大切にする気持ち、もの作りを応援する気持ちを持ち続け、常に新しい提案を模索して参ります。